間違い探しとか、「アタシって、敏感だから」などという輩が溢れ出るので言いませんが。ほっしーさん、さすがです。「なんか変なんですよ、笑っていても」故チェスター・ベニントンさんの動画です。Talinda Bennington@TalindaBThis is what depression looked like to us ju ...
2017年09月
とんねるず、特に石橋貴明さんがつまらない、たったひとつの理由。
見てないんですけどね、この番組。だってラテ欄見ただけで、「時間の無駄だから見るのやめよう」って瞬時に判断したよ。とんねるず、つまんないでしょ。また北野武さんて言う、大御所に助けてもらって。アゴラ@agora_japan【新着記事】秋元 祥治: 「いま」テレビで流す必要が ...
老親と暮らすたった一つのメリット。
諸事情あり、実家に身を寄せて2年過ぎました。収入が不安定になった今、出て行くことは考えてません。「鳥取皆生温泉ともう一つ住む場所を持つ」野望は持っていますので、落ち着いたら広島と鳥取の往復の生活がしたいですね。で、両親と暮らすメリット。ご飯作ってもらえると ...
番組制作者の住宅ローンと子どもの学費が見えたー スッキリ!宇野さん最後の回。
9月28日、宇野常寛さん、スッキリ!コメンテーター最後の日でした。ツイッターや木曜解放区で、事情を説明していらっしゃいました。アパホテルに置いてある本の炎上を宇野常寛さんがスッキリ!でコメントしたら、街宣車が日本テレビにやってきたとのこと。それで「降板」とい ...
あなたに「生き延びろ」とは言わないが、「逃げ延びろ」とは言うよ。
逃げ遅れたこともありましたが、逃げてきた人間です。パワハラ・モラハラが当たり前の医療の世界ですよ。今回は、早くはないけど手段選ばず逃げました。家入 一真 @polca出来たよー!@hbkrうさぎはあの長い耳で危険を察知して逃げる、逃げた先で態勢を整える。人間も同じ。う ...