special thanks 山本あすか

                      ふるさと納税お得です。

                    

アラフォーになったら、女性誌ではなく岩井志麻子さんのエッセイを読みましょう。

岩井志麻子さんの分析にいつも首が折れるほどうなづき、 抜けるほど膝をうつ
@やすじろうです。

岩井志麻子さん、メディアに出てますがほとんどしゃべりません。
無口なのではなく、カットしてあるんです。
放送向けの話をしない方なので。
エロ話しかしない印象がですが、 女に対しての洞察力は鋭いです。

特に妙齢の女性・事件を起こした女性木嶋佳苗上田美由紀)のリポートものは、 胸が悪くなるくらい丁寧に取材してらっしゃいます。

岩井志麻子さん、めっちゃ奇抜なおばさんですが、エッセイを読むとどんな熟女がモテるか、 女の老いを際立たせることなど、 中庸な熟女についてもよくご存知です。

ワタクシが岩井志麻子さんから学んだ、イタいおばさんにならない身だしなみを書きますね。

1.若作りは老いを際立たせる

これは岩井志麻子さんの金言です。
取材でシニア層の合コンに参加した時、 コギャル(死語)の
格好した熟女がいらしたんですって。 
年若娘さんの履くヒールの高いブーツ履いてオシャレしてる熟女さん。
でもね、動作がどうしようもなく年寄りくさいって。

熟女、膝がやられてるから高いブーツ履くとよろめいて、 格好が決められない。
洋服もそうです。
熟女は体型が崩れてくるから、年若娘の洋服を着ると、 肉が服の上に乗る、服から肉がはみ出すなど、 老いを際立たせるのです。

2.つむじ・おしり・背中で老いは際立つ

後ろ姿は、自分で気づきません。
この3つをおろそかにしていると、えらい事老けます。

1)つむじ

年若で言えばプリン状態。
白髪染めを忘れていることが、一発でわかります。

そして、つむじはどうしても薄くなります。
女性特有の髪の毛の変化でしょうね。

年若がカラーリングをおろそかにしても
なんとも思いませんが、熟女がカラーリングをおろそかにすると、 つむじまで透けて見えて、一気に年齢を感じさせます。

どんなに洋服・メイク・持ち物が決まっていても、 後ろ姿のつむじで、老いが際立ちます。

2)背中

背中が丸くなっているに加えて、首が短く見えるんです。
これが熟女の後ろ姿。

それに自覚がなく、サイズの合わないブラをつけ、その上から洋服を着ると肉のミルフィーユができます。

この肉のミルフィーユがさらに老いを際立たせます。
姿勢も悪くなっているんですよ。
背筋丸みと肉のミルフィーユで、 見た目年齢倍増です。

3)おしり

垂れます、お尻。
ピーマンのように垂れます。

だから選ばずにパンツを履くと、 ショーツのしわ・はみ出したおしりの肉で、 洋服に無様なしわができます。

「ミセスになれば、 ヒップラインがはっきり見えないように」と ワイドパンツをすすめられる理由がこれ。
年若娘の上がったヒップは、 熟女は持っていないのです。

3.美容形成はバランスよく

岩井志麻子さんの、美容形成のエッセイからです。

四十路の女の初恋相手が30歳くらい年下の男の子。
その男の子と食事に出かけるけど、一線は超えない。
四十路の女は年齢の割にはキレイな顔をしていても。

年下男が冷めた理由が手のシワなんだそうです。

手を見たらそんな気持ちはなくなりました。
だって、皺くちゃで筋張っていて、おばあちゃんの手みたいだったんです。
それで一気に冷めました。

ワタクシが美容整形に手を出さない理由はこれなんです。

顔だけ美しく若返らせることはできても、細部に気がつくかどうか。
確かに手で老いはわかります。
他には背中、つむじ、デコルテ、姿勢など。

顔だけいじくっても、老いが際立つだけなんです。
見てないようで見てるんですよね。

いくらババアが若作りしても、ばれるんです。
っていうか、細かいところも老けるんですよ。

化粧や服装で取り繕っても、一発でばれます。

まとめーイタくないアラフォーからの身だしなみのために

何をどうしようが、何を着ようが他人の目を気にしない。
そういう方はそれで全然構わないのです。
ただ、それが無理した若作りだと、 ものすごくメンタルをやられます。

安心できないんですよ、周りが自分を年寄り扱いしてるんじゃないか、 だから若くいなきゃって、相当な焦りです。
無理せず自分の年齢を受け入れるのも、 自分のメンタルを平穏に保つため必要です。

だらしなく、老けていくのではありません。
シニア向けの洋服や化粧品は随分と垢抜けました。

年若たちの小物も、違和感ないものがあります。
自分の心の平安のために他人の目を気にせず、 アラフォーなりの身だしなみをしましょう。



 やすじろうって何してきた人? IMG_0978
高齢者おひとりさま生活をハックする、 
やすじろうのプロフィール
はこちら。 


やすじろうがフリーランスになったいきさつは、
フリーランスになるまでのこと。をご覧ください。

           身だしなみの情報収集をうまくいたしましょう。