両親と同居して3年たちました。
ワタクシがアラサーからアラフォーにかけての両親の性格を今と比べると、変わりましたね。 怒りっぽくなくなりました。
時々キレてますが、その時だけ。
物覚えが悪くなったのは自覚しているので、すぐメモを取っています。
年齢とともに性格が変わるのは仕方ないですが、「おかしいなあ」と感じるご両親の話や行動はありませんか?
同居していても、帰省の時だけ会うにしても、ご両親の性格が「変わったな」と感じたら、然るべき相談窓口へ行くことをオススメします。
1.歳とともに変わる性格?
全員とは言いませんが、若い頃に比べて頑固になる・考え方が自己中心的になる・わがままになる・些細なことが気になって仕方がない・悪い方向にしか物事を考えないなどがあります。この性格の変化は年齢が原因と考えられていましたが、今ではもともと持っていた性格が自分を抑える能力が低下したため際立ってしまうと考えられています。
変わらず穏やかな性格の方もいらっしゃいますし、世間のしがらみから外れておおらかになった方もいらっしゃいますよね。
「公益財団法人健康・体力づくり事業財団 認知症を理解する」より
2.認知症で性格が変わる
認知症とは、脳の神経細胞が早く亡くなってしまう脳の病気です。単なる老化現象より、不安が強くなる・些細なことで怒り出す・頑固になったなど周りから「ちょっと様子がおかしい」と言われます。
昔の性格と変わったのは確かですが、人を寄せ付けなくなる・「お金を取られた」など人を疑り深くなるのも症状の一つです。
(相談e-65.net こんなことに思い当たれば、認知症?より)
認知症だけでなく、うつ病や脳血管障害でも性格が変わります。 区別がつかないところが、なかなか難しいところです。
3.困った時の相談窓口
ご両親と同居していても、帰省の時にしか会わなくても、「ちょっと様子がおかしいな?」と感じることはありませんか?例えば部屋が散らかりすぎている、身だしなみに構わなくなった、話をしていて噛み合わない(日付がわからない・話題に合わない話を始めるなど)、テレビや新聞など趣味に興味を示さない、話していてすぐ怒るなどなど。
ご両親が「病院に行きたい」と言えば一緒に受診すればいいのですが、「病院に行こう」と勧めても「ボケ扱いしやがって!」と怒らせることになるのもやっかいです。
「様子がおかしいから相談したい」と考えたら、認知症地域支援マップでご自身の地域の相談窓口を探してみましょう。ご両親を無理に連れて行かなくても、構いません。家族の方だけで相談することをオススメします。
まとめ
ご両親の性格が変わった原因は、病気の可能性が大きいです。だらしない・すぐキレる・会話にならないなどは、「ボケた」の一言で片付けるべきではありません。
もし病気で性格が変わったのであれば、治療で元の性格に近い状態に戻れる可能性があります。別居して遠方に住んでおられるのなら、地域のサポートが使えます。
ただ「ご両親は性格が変わった」と話をするだけでは、誰も近寄らずサポートなく暮らしていくことになります。 今は相談機関がたくさんありますし、認知症を持った家族会などもあります。 自分一人で抱え込まずに困ったら相談窓口を活用しましょう。
やすじろうって何してきた人?
やすじろうのプロフィールはこちら。
やすじろうがフリーランスになったいきさつは、
フリーランスになるまでのこと。をご覧ください。
お掃除や不用品の処分のお手伝いに。
相談だけでもいかがでしょう?